カートをみる マイ アカウント 送料・お支払い方法 お問い合わせ サイト マップ

日本印刷技術史

中根勝 著. 八木書店, 1999. Hardcover with dust jacket and obi. 271pp. Size: 265x187mm.

奈良時代の百万塔陀羅尼から第二次世界大戦後、近代の印刷技術まで日本の印刷史を紹介する一冊。

目次:
第一章 中国印刷術の起源と沿革
第二章 韓国の印刷術の起源と沿革
第三章 天平文化と百万塔陀羅尼経の開版
第四章 平安朝の摺経と春日版
第五章 鎌倉、南北朝の開版事業と五山版
第六章 室町期の印刷事業
第七章 桃山時代・江戸初期の印刷事業
第八章 徳川期の整版と近世木活字版
第九章 浮世絵版画と腐食銅版画
第十章 洋式活版術の再来と石版術の渡来
第十一章 明治年間の印刷技術の発達
第十二章 大正から第二次大戦の終戦前後の印刷事情

状態は、帯に少傷み、ジャケットにシミ・汚れ・少ヤケ有。

日本印刷技術史

価格:

7,700円 (税込)

購入数:
この商品について問い合わせる

関連書籍

  1  冊

本と活字の歴史事典

4,400円(税込)
印刷史研究会 編, 柏書房, 2000.
sold out

タイポグラフィの基礎

5,500円(税込)
小宮山博史 編. 誠文堂新光社, 2010.
  1  冊

平野富二伝 考察と補遺

11,000円(税込)
古谷昌二 編著. 朗文堂, 2014.
  1  冊

明朝体活字 その起源と形成

4,620円(税込)
小宮山博史 著. グラフィック社, 2020.
  1  冊

木口木版のメディア史 近代日本のヴィジュアルコミュニケーション

7,150円(税込)
人間文化研究機構 国文学研究資料館 編. 勉誠出版, 2018.
  1  冊

ケルムスコット・プレス ウィリアム・モリスの印刷工房

5,500円(税込)
ウィリアム・S.ピータースン 著. 平凡社, 1994.
  1  冊

活字印刷の文化史 きりしたん版・古活字版から新常用漢字表まで

13,200円(税込)
小宮山博史・府川充男 企画編集. 勉誠社, 2009.
  1  冊

The Voynich Manuscript

11,000円(税込)
Yale University Press, 2016.
sold out

タイポグラフィの領域

13,200円(税込)
河野三男 著. 朗文堂, 1996.
  1  冊

グーテンベルグの銀河系―活字人間の形成

4,950円(税込)
マーシャル・マクルーハン 著. 森常治 訳. みすず書房. 1986.
sold out

文字百景 全100巻揃

66,000円(税込)
朗文堂, 1995-2000.
sold out

Ramses - nouvelle egyptienne

16,500円(税込)
Fonderie typographique francaise, 1933.
  1  冊

Le Stylo - nouvelle egyptienne

16,500円(税込)
Fonderie typographique francaise, 1931.
sold out

文字の博物館

5,500円(税込)
矢島文夫 監修. 田中一光 構成. 白水社, 1984.
  1  冊

ポール・ボネ 書物装飾・私観

16,500円(税込)
ポール・ボネ 著. 渡辺和雄 装丁. 小宮正弘 訳. 指月社, 2000.
  1  冊

本木昌造伝

17,600円(税込)
島屋政一 著. 朗文堂, 2001.
sold out

組版ハンドブック 和文活字見本帳

6,600円(税込)
原弘 序文. トッパンアイデアセンター 編. 凸版印刷, 刊行年不明.
  1  冊

活字の世紀 白井赫太郎と精興社の百年

4,400円(税込)
田澤拓也 著. 精興社ブックサービス, 2013.
  1  冊

Paul Hulliger: Lehrgang der Neuen Schrift

22,000円(税込)
Paul Hulliger Ernst in Gold 1931年
  1  冊

組版原論 タイポグラフィと活字・写植・DTP

9,900円(税込)
府川充男 著. 太田出版, 1996.
  1  冊

欧文活字とタイポグラフィ

15,400円(税込)
欧文印刷研究会 編 印刷学会出版部 1966年
sold out

The ITC Typeface Collection

11,000円(税込)
The International Typeface corporation 1980年
sold out

原弘と「僕達の新活版術」 活字・印刷・写真の一九三〇年代

4,950円(税込)
川畑直道 著 特殊製紙株式会社 2002年
sold out

Type Cosmique 1+2 2冊セット

11,000円(税込)
組版工学研究会 朗文堂 1991年
sold out

KOBUNDO TYPE BOOK '67

6,600円(税込)
片山利弘・嘉瑞工房ほか デザイン 晃文堂 1967年
sold out

Hermann Zapf: Typographic Variations

13,200円(税込)
Hermann Zapf The Myriade Press 1978年
sold out

写研カレンダー 文字の生態圏 1978-1989 各号

6,600円(税込)
写研+杉浦康平 企画 写研 1978-1989年
sold out

英字デザイン

7,700円(税込)
佐藤敬之輔 著 原弘 装幀 丸善 1959年 増補改訂第3版 第3刷
sold out

英字デザイン 初版

8,800円(税込)
佐藤敬之輔 著 丸善 1953年 初版
sold out

日本字デザイン1 標準書体・文章構成のデザイン

4,950円(税込)
佐藤敬之輔 著 丸善 1970年 初刷
sold out

日本のタイポグラフィ 活字・写植の技術と理論

17,600円(税込)
佐藤敬之輔 著 紀伊国屋書店 1972年
sold out

写植NOW [2] - [4] 3冊セット

19,800円(税込)
杉浦康平+中垣信夫+海保透 編集デザイン 株式会社 写研 1974年-1982年
sold out

英字システム

19,800円(税込)
佐藤敬之輔 著 ダヴィッド社 1970年 改訂増補2版
sold out

人間と文字

5,500円(税込)
矢島文夫 監修. 田中一光 デザイン. 平凡社, 1995.
sold out

佐山英雄 江戸文字三千字 

4,950円(税込)
佐山英雄. 柏美術出版, 1994.
sold out

アドリアン・フルティガー 活字の宇宙

11,000円(税込)
組版工学研究会 編 朗文堂 2001年
  1  冊

欧文書体百花事典

7,700円(税込)
組版工学研究会 編. 朗文堂, 2003.
sold out

MORISAWA80 モリサワ写真植字書体総合見本帳 [2冊セット]

8,800円(税込)
田中一光 アートディレクション モリサワ 1979年 

ページトップへ