建築思潮研究所 編. 建築資料研究所, 1988. Softcover with dust jacket. 171pp. Text in Japanese. Size: 295 x 210mm
建築家・石井修の作品集。住宅作品37件を図面・写真とともに紹介し、自然と建築の共生を追求した設計思想を伝える一冊。目神山の自邸をはじめ、「天と地の家」「司祭の家」など、土地の起伏や緑を生かした住宅が中心に構成され、自然との調和を重視する石井修の哲学が随所に表れている。
目次:
「われ山にむかひて目をあぐ」神代雄一郎
「《天と地》の相克」長谷川堯
「格子雑感」石井修
「暖炉の楽しみ」石井修
「建築の理想像を求めて」石井修
「ふりかえって思うこと」石井修
状態は、ジャケットに少汚れ、少傷有。本体は天に少しシミ有。