西武美術館, 朝日新聞社. 1978. Softcover. Text in Japanese. Size: 245x255mm.
1959年の第1回展を開催以降、隔年に開催され、若い芸術家の出会いと実験の場となってきた国際展「パリ・ビエンナーレ」。本書では第1回展から第8回展出品された主要な作家の代表作50余点が紹介されている。テキストは、岡田隆彦、ジョルジュ・バタイユ、岡本謙次郎、大岡信、小倉忠夫、中原佑介、東野芳明。収録作家は、アンソニー・カロ、ラウシェンバーグ、フンデルトワッサー、イヴ・クライン、クリスト、ボルタンスキー、高松次郎ほか多数。表紙デザインは田中一光。図版はすべてモノクロ。
状態は、全体にヤケ・汚れ、背に破れ、イタミ有。ページ1箇所にホチキス留め有。