鹿島出版会, 1981. Softcover. 104pp. Text in Japanese and English. Size: 294 × 222mm
特集1 環境芸術としての建築―SITEの場合
脱建築 芸術としての建築 ジェームズ・ワインズ
SITE の位置と意味 山下和正
語るオブジェ 伊藤公文
作品=BEST 社店舗シリーズ
標準プラン, 《崩れゆく壁(ヒューストン)》 《うねる駐車場》 《欠けた箱 (サクラメント)》 《傾いた壁(トーソン)》 《地質標本箱》 《植物園のファサード (マイアミ)》 《はめ絵の壁 (マイアミ)》 《比例の壁》 《森の裂け目 (ヘンリコ)》
作品=BEST社店舗以外
《ヴェニスの計画》 《ゴーストバーキング(ハムデン)》 《ウィンドウ・ショッパーの壁 (ニューヨーク)》 《ジーンズの壁 (ワシントンDC)》 《様式と土着》 《家の摩天楼》
SITE, メンバーのプロフィール
BEST ショールームのための試案(ニューヨーク近代美術館の展示から)
スタンリー・タイガーマン, ロバート・スターン, チャールズ・ムーア, アンソニー・ラムズデン, アラン・グリーンバーグ, マイケルグレイブス
BEST プロダクト社本部ビル ハーディ・ホルツマン・パイファー事務所
ほか
状態は表紙にスレ、背に少ヤケ有。