カートをみる マイ アカウント 送料・お支払い方法 お問い合わせ サイト マップ

1968年―激動の時代の芸術

中野デザイン事務所 ブックデザイン 千葉市美術館、北九州市立美術館、静岡県立美術館 2018年 ソフトカバー 300ページ サイズ:252×188mm

2018~2019年にかけて千葉市美術館、北九州市立美術館、静岡県立美術館を巡回した展覧会「1968年―激動の時代の芸術 」展の展覧会図録。世界各地で社会的な事件・騒乱が勃発し、近代的な価値がゆらぐ転換点となった1968年。全共闘運動やベトナム反戦運動など、日本の芸術状況にも多大な影響を与えたこの年に焦点を当て、現代美術、写真・演劇・舞踏・映画・建築・デザイン・漫画などの領域で生み出された数々の作品、資料を約400点紹介。出品作家は磯崎新、赤瀬川原平、高松次郎、ゼロ次元、横尾忠則、宇野亜喜良、寺山修司、唐十郎、シュウゾウ・アヅチ・ガリバー、土方巽、林静一、森山大道、関根伸夫ほか。ブックデザインは中野デザイン事務所(中野豪雄、西垣由紀子、原聡実)によるもの。

状態は、表紙に少スレ有。その他良好です。

1968年―激動の時代の芸術

価格:

9,900円 (税込)

購入数:
sold out
この商品について問い合わせる

1968年―激動の時代の芸術

1968年―激動の時代の芸術

関連書籍

  1  冊

勅使河原宏展 限りなき越境の軌跡

3,300円(税込)
勅使河原宏. 埼玉県立近代美術館, 2007.
  1  冊

福岡市美術館業叢書6 九州派大全

8,800円(税込)
福岡市文化芸術振興財団/グラムブックス, 2015.
sold out

勅使河原蒼風の彫刻

4,400円(税込)
勅使河原蒼風. 原弘 カタログデザイン. 朝日新聞社, 1968.
sold out

栗田勇 現代の空間

5,500円(税込)
栗田勇 著. 杉浦康平・杉浦満 ブックデザイン. 三一書房, 1964.
sold out

大きな井上有一展図録 YU-ICHI works 1955-85

4,180円(税込)
海上雅臣 監修. 生きている井上有一の会 編. 埼玉県立美術館ほか, 1991.
sold out

季刊美術雑誌 象 各号

4,400円(税込)
エディシオン・象/伊藤博史・海老塚耕一・北沢憲昭・山本糾・吉田秀樹・和田守弘 Show Up Studio レイアウト&写真 エディシオン・象 1979-1980年

オマージュ 瀧口修造 展 図録 各巻

3,080円(税込)
佐谷画廊 1985年 - 2000年
sold out

志水楠男と南画廊

19,800円(税込)
美術出版社 編 桜井芳樹 レイアウト・装幀 「志水楠男と南画廊」刊行会 1985年
sold out

尋花 井上有一作品集

13,200円(税込)
井上有一 作品 谷川俊太郎 詩 井上嗣也+ビーンズほか 構成・デザイン PARCO出版局 1987年 
sold out

李禹煥展 LEE UFAN

5,500円(税込)
原美術館 編集 ハラミュージアム アーク 1991年
sold out

Chiharu Shiota [Signed]

14,300円(税込)
塩田千春 Hatje cantz 2011年 署名入
sold out

アクション 行為がアートになるとき 1949-1979 展 図録

4,950円(税込)
東京都現代美術館 編 1999年
sold out

勅使河原蒼風作品集 新しいいけばなの指導書

8,800円(税込)
勅使河原蒼風 著 尾崎三吉・土門拳 撮影 ホームライフ社 1952年
sold out

桃紅えほん

13,200円(税込)
篠田桃紅 著 世界文化社 2002年
sold out

恩地孝四郎展

5,500円(税込)
恩地孝四郎 馬面俊之 デザイン 東京国立近代美術館 和歌山県立近代美術館 2016年

ページトップへ